令和6年度 ゼミナール入室試験について

①公開ゼミ(任意)
各ゼミナールの掲示板やGoogle Classroom等で公開している情報を確認してください。
②合同ゼミナール
令和6年10月5日(土)※すでに実施済み
③ゼミナール入室申込受付
(三次募集)
二次募集の合否結果発表後,ゼミナール毎に随時三次募集を開始。
(~令和7年1月22日(水))
※WEBでの申込。
申込手順及び合否確認手順マニュアルはこちら
④筆記試験
筆記試験について,実施有無等の詳細は各ゼミナールごとに異なります。
試験に関する詳細(試験時間・試験場など)は教務課ゼミナール掲示板等にて確認。
なお,各ゼミナール掲示板もあわせて確認。
⑤口述試験
ゼミナール毎に随時試験を実施。(~令和7年1月22日(水))
※試験に関する詳細(試験時間・試験場など)は教務課ゼミナール掲示板等にて確認。
   なお,各ゼミナール掲示板やゼミナールシステムのお知らせ欄もあわせて確認。
⑥合否結果発表
(三次募集)
三次募集試験終了後,ゼミナール毎に随時合否結果を発表。
(~令和7年1月22日(水))
※WEBにて発表
⑦ゼミナール入室申込受付
(四次募集以降)
三次募集の合否結果発表後,ゼミナール毎に随時四次募集を開始。
(~令和7年1月22日(水))
※募集実施の有無についての詳細等は各ゼミナールによって異なります。
※WEBでの申込。
   申込手順及び合否確認手順マニュアルはこちら
【注意事項】
・上記所定期間内に必ず申込を完了すること。WEB申込をせずに入室試験を受験した場合,試験はすべて無効となります。
・入室申込受付期間内であれば,申込を行ったゼミナールの取消・変更が可能です。
   ただし,入室申込受付期間外の申込及び取消・変更は,一切行いませんので,留意してください。
・二つ以上のゼミナール入室試験を同時に受験することは出来ません。
・三次募集の各ゼミナール入室許可者(合格者)は,随時発表します。
・合格後の取消・変更・辞退等は,原則できませんので,留意してください。
・三次募集で入室が許可された学生は,四次募集以降のゼミナールを受験することが出来ません。
・ゼミナールからの連絡事項等は,各自よく確認するようにしてください。

Copyright(C) College Of Law Nihon University All rights reserved.